[BOOKデータベースより]
ジョージがまいごのハトさんのためにおうちづくりにちょうせん。どうしたらすてきなおうちができるでしょうか。
[日販商品データベースより]アパートにやってきた伝書バトのために、やどり木をつくるジョージ。はじめはうまくいかないが、本物の木を観察して会心作を完成させる…。しりたがりやのかわいいこざる・ジョージの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニメおさるのジョージドーナツこわい
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年02月発売】
- アニメおさるのジョージたこたこ、あがれ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年12月発売】
- アニメおさるのジョージ ワンちゃんだいすき
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年08月発売】
- アニメおさるのジョージちしきえほんうちゅうへいこう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年03月発売】
- アニメおさるのジョージちしきえほんやさいすくすく
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年09月発売】
人気の絵本「おさるのジョージ」はアニメになっても子どもたちに大人気。このシリーズはそのアニメ版の方から生まれた楽しい絵本シリーズです。ジョージは一度に色んなことをするのが得意。でも、なかでも得意なのは“何でも知りたがる”ことなんですって。今回ジョージが夢中になったのは、ベランダにやってきたハトさんのこと。足にわっかが付いているから、伝書バト。おじさんに伝書バトはどんなに遠くへ飛んでも必ずうちに戻ってくると聞いたジョージは、何とかベランダにハトさんのおうちを作ろうと考え始めます。おうちっていうととまり木。本当にそんなすごいもの作れるの、ジョージ?・・・でも、ここからのジョージがすごい!最初に作った木は大失敗。もっと丈夫なものを、と作った粘土の木も失敗。そこでジョージは本物の木を観察しにいきます。そのスケッチをもとにとりかかった作戦は・・・。ジョージが突っ走ればいつもの通り、部屋の中はぐっちゃぐちゃ、おじさんもびっくりの大騒ぎ!でも、今回ばかりはジョージに教えられたようですよ。一生懸命な気持ちは、ちゃんとハトにだって伝わるってことを、ね。巻末には、ジョージの行動をクイズにしたコーナーも。「ものができるまで」。ジョージのはちゃめちゃストーリーを楽しんでいたかと思ったら、こんな大切なことが学べちゃうなんて!このシリーズ、なかなかあなどれないのです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
アニメでもおなじみのおさるのジョージです。
今回は、まいごのハトさんのためにおうちを作ろうと頑張ります。
失敗をしてもあきらめずに、いろいろ考え、挑戦するジョージには毎回感心させられます。
人間の子どもも同じですよね。
なので、なおさらその姿が微笑ましく見えます。
ラストで、さびしそうなジョージを待っていたもの・・・・
娘と一緒に「わぁー♪」と喜んでしまいました。
お話の終わりには簡単なクイズも用意されています。
娘は一生懸命考えて答えていました。
このシリーズを読むのは初めてだったのですが、親子ともども気に入りました。
ほかの作品も読んでみようと思います。(こりえ♪さん 40代・神奈川県 女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】