この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 相談援助職の「伝わる記録」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年08月発売】
- 9つの事例でわかる精神障害・発達障害のある人が活躍する職場のつくりかた
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年07月発売】
- 発達障害児の母親ケアラーの生活の苦しみと編み直し
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 社会福祉学は「社会」をどう捉えてきたのか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年12月発売】
- 現代社会と福祉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 対人援助職に求められる記録(記録は誰のために書くか?;歴史的背景;援助職に求められる倫理的責任と法的義務;記録の果たす役割)
[日販商品データベースより]第2章 記録に必要とされる要素(名文家は良い援助職にはなれない;面談中の情報を記録する;情報に基づいて問題を把握する;問題を解決するための支援計画を作成する;計画の実施、フォローアップとモニタリングをする)
第3章 実践で活用できる記録のフォーマットと表現集(実践で活用できる記録のフォーマット;専門家として適切な表現集)
第4章 記録の実際―事例と解説(医療現場の記録;高齢者施設の記録;ケアマネジャーの記録;就労支援の記録;カウンセリングの記録)
近年相談援助職の記録には高い客観性と専門性が求められている。本書では、記録に必要とされる要素や用いるべき語句、実際の記録の添削例などを収載し、限られた時間で的確な記録を残す具体的なノウハウを提示する。