この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「美食地質学」入門
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年11月発売】
- 地球は生きている 地震と火山の科学
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2024年06月発売】
- 富士山大噴火と阿蘇山大爆発
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年05月発売】
- 地球の中心で何が起こっているのか
-
価格:858円(本体780円+税)
【2011年07月発売】
- 火山大国日本この国は生き残れるか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
国土の6割を覆う森林、豊富な海洋資源、恵まれた水と温泉―我々がこうした自然の恩恵に与れるのは、日本が類まれな「危険地帯」にあるからだ。4枚のプレートがせめぎ合い、全地球で2割の地震と8%の火山が集中し、今も活動をし続ける列島。気鋭のマグマ学者が、地球誕生までさかのぼりその仕組みを説明し、明日起きてもおかしくない大災害を警告する。
第1章 日本列島からの恩恵と試練(美味なる魚と酒;実は資源大国日本;温泉・地熱大国日本;火山大国日本;地震大国日本)
[日販商品データベースより]第2章 日本列島の変動とプレートの沈み込み(プレート運動は回転運動;プレートの底と「モホ面」;プレート運動の原動力;プレートの沈み込み様式;なぜ地震と津波は起こるのか?;なぜ火山は噴火するのか?;なぜ日本列島はこの形をしているのか?)
第3章 なぜ地球にはプレートテクトニクスがあるのか?(惑星地球の誕生と進化;地球内部の構造と温度;マントルは対流する;マントル対流とプレートテクトニクス;なぜ地球だけに海が存在するのか?)
第4章 日本列島に暮らすということ(地震は予知できるのか?;火山の噴火は予知できるのか?;焦眉の急、日本列島を襲う巨大噴火;日本神話と列島の変動;新しい自然観の創出)
4枚のプレートがせめぎ合い、全地球で2割の地震と8%の火山が集中する日本列島。マグマ学者がその仕組みを地球誕生までさかのぼって説明し、明日起きてもおかしくない大災害を警告する。