この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法科大学院試験六法 2026年度入試対応版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 不安をしずめる心理学
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年05月発売】
- 中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
路上・広場の自由を取り戻せ!NY、パリ、釜山、東京から闘いの報告!―デモ規制・不当逮捕とどう闘うか。
プロローグ ドキュメント不当逮捕
[日販商品データベースより]第1部 日本と世界のデモ、オキュパイ(3・11後の「未来」は直接行動が創り出す;進化を続ける「経済省前テントひろば」―原発廃止が明言されるその日まで;オキュパイと反原発のあいだのどこかで(ニューヨーク);“占拠”と市民的不服従“パリ”;「希望のバス」が労働者と市民を結ぶ(釜山))
第2部 デモ規制、不当逮捕をこえて(デモの自由を獲得するために―道路の憲法的機能・序論;創意工夫でデモへの規制をはね返す;逮捕されるほうが悪いのか!?―実体験をふまえて;弾圧と闘うための基礎知識)
エピローグ 路上・広場の自由を取り戻すために
世界各地で繰り拡げられるデモ、オキュパイ…
3・11以降、日比谷公園や代々木公園にとどまらず、新宿アルタ前、霞が関経産省前、国会前で繰り返される抗議行動!
―路上・広場の自由を取り戻すために―
本書が、「複雑で解放的なひとつの共同体」を生み出すための議論を促す一助になることを願う。そして何よりも、暴力支配のない、平等で自由な社会を求めるすべての人々の願いが実現することを あとがきより