- はやぶさを育んだ50年
-
宇宙に挑んだ人々の物語
日経印刷 全国官報販売協同組合 東京官書普及
的川泰宣 宇宙航空研究開発機構- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2012年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784905427216
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 航空宇宙学への招待
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年02月発売】
- 軽量構造力学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年09月発売】
- 宇宙旅行入門
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2018年07月発売】
- きちんと知りたい!飛行機メカニズムの基礎知識
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の宇宙ロケットの始まり―荻窪・生研・IGY
[日販商品データベースより]ペンシルロケットの周辺
道川のペンシルとベビー
カッパ・ロケットと国際地球観測年
内之浦の発射場と観測ロケットの発展
最初の人工衛星をめざして
初期のミュー・ロケットと科学衛星の登場
ハレー彗星への挑戦
M‐3S2の衛星たち
M‐Vロケットの栄光と引退
日本の人々の深奥に潜んでいる心映えを、宇宙の科学という狭い領域における取り組みを通して語る。「ペンシル」から「はやぶさ」までの歴史の中に、どのような様々な人生が交錯したのか、大まかな道筋を記す。