[BOOKデータベースより]
圧倒的なエネルギーで動植物を描き出す。話題沸騰!「ミロコマチコ」、待望の絵本デビュー。
[日販商品データベースより]きょうはかぜがつよい。びゅうびゅうびょうびょうふきぬける。だってオオカミがかけまわっているから。とおくでカミナリがなっている。ゴロゴロドンドンなっている。そうか、ゴリラがむねをたたいているんだ。 ダイナミックな動物の絵で話題沸騰、ミロコマチコ初の絵本が登場!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドクルジン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
- つちたち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- ぼくのふとんはうみでできている
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年07月発売】
- けもののにおいがしてきたぞ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年10月発売】
- まっくらやみのまっくろ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年08月発売】
試し読みで読ませていただきました。
狼がとぶ…?いったいどういうことだろうと思ったら、
眠れない子供の想像のお話だったんですね。
たくさんの動物たちが迫力満点に描かれていて、
さすがミロコマチコさんの絵本だと思いました。
大人が読むのにもおすすめだと思います。(りえちゃんママさん 30代・東京都 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】