ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま新書 971
筑摩書房 吉見俊哉
二〇一一年三月一一日の原発事故の拡大で、私たちの「豊かな戦後」の終焉は決定的となった。この事件は、私たちが求めてきた経済成長の帰結として生じた事件である。戦後日本において、原子力はいつしか被爆の「恐怖」から成長の「希望」の対象へと変容し、夢と平和の象徴として受け入れられていく。大衆の日常と社会意識は、いかにしてこの明るい未来のスペクタクルを欲望し、受容したのだろうか?戦後日本の核受容を、「原子力的な陽光」の冷戦期から「放射能の雨」のポスト冷戦期への変遷の中にさぐる。
序章 放射能の雨アメリカの傘第1章 電力という夢―革命と資本のあいだ(革命としての電気;電力を飼いならす;総力戦と発電国家)第2章 原爆から原子力博へ(人類永遠の平和と繁栄へ;列島をめぐる原子力博;ヒロシマと原子力博;冷戦体制と「原子力の夢」)第3章 ゴジラの戦後アトムの未来(原水爆と大衆的想像力;記憶としてのゴジラ;ゴジラの変貌とアトムの予言)終章 原子力という冷戦の夢
私たちの夢は、モンスターを生んだ。原子力はいかに「恐怖」から「希望」に変わったのか。戦後日本の核受容を、「原子力的な陽光」の冷戦期から「放射能の雨」のポスト冷戦期への変遷の中にさぐる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
浜田 哲二 浜田 律子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
佐伯真一
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2021年04月発売】
神仙寺瑛
価格:946円(本体860円+税)
【2022年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
二〇一一年三月一一日の原発事故の拡大で、私たちの「豊かな戦後」の終焉は決定的となった。この事件は、私たちが求めてきた経済成長の帰結として生じた事件である。戦後日本において、原子力はいつしか被爆の「恐怖」から成長の「希望」の対象へと変容し、夢と平和の象徴として受け入れられていく。大衆の日常と社会意識は、いかにしてこの明るい未来のスペクタクルを欲望し、受容したのだろうか?戦後日本の核受容を、「原子力的な陽光」の冷戦期から「放射能の雨」のポスト冷戦期への変遷の中にさぐる。
序章 放射能の雨アメリカの傘
[日販商品データベースより]第1章 電力という夢―革命と資本のあいだ(革命としての電気;電力を飼いならす;総力戦と発電国家)
第2章 原爆から原子力博へ(人類永遠の平和と繁栄へ;列島をめぐる原子力博;ヒロシマと原子力博;冷戦体制と「原子力の夢」)
第3章 ゴジラの戦後アトムの未来(原水爆と大衆的想像力;記憶としてのゴジラ;ゴジラの変貌とアトムの予言)
終章 原子力という冷戦の夢
私たちの夢は、モンスターを生んだ。原子力はいかに「恐怖」から「希望」に変わったのか。戦後日本の核受容を、「原子力的な陽光」の冷戦期から「放射能の雨」のポスト冷戦期への変遷の中にさぐる。