- 正徹と心敬
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784305706546
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本霊異記・発心集
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年03月発売】
- 検証・新解釈・新説で魏志倭人伝の全文を読み解く 卑弥呼は熊本にいた!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- 心敬連歌
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2015年10月発売】
- お伽草子超入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
- Basho’s Linked Verse:A Complete Translation of the
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
時の足利将軍に冷遇された冷泉派の歌人ながら武家に信奉されて多くの弟子を集めた正徹。正徹の弟子として歌体を受け継ぎその表現をさらに研ぎ澄ませた心敬。
正徹(めぐる江の流れ洲崎の;水浅き蘆間に巣立つ;ひとりまづ梢を高み ほか)
[日販商品データベースより]心敬(深き夜の月に四の緒;朝涼み水の衣の;ふけにけり音せぬ月に ほか)
心敬連歌(一声に見ぬ山深しほととぎす;くもる夜は月に見ゆべき心かな;時雨けり言の葉うかぶ秋の海 ほか)
日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだ初めてのアンソロジー。本書は、室町時代の歌人正徹と心敬の歌計34首及び心敬の連歌13句を掲載。