この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 応酬話法で学ぶ融資渉外スキルアップ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
病院施設の建替え、耐震強化、高度医療機器購入資金はもとより、新たな高齢者向け住宅への参入資金や介護療養型老人保健施設への転換資金等、成長が見込める高齢者医療・介護全般の資金ニーズを具体的に紹介。制度・運営の仕組み、定量・定性面からの経営力の見方、各資金ニーズへの取組み、さらにはアプローチ話法まで収録した。
第1章 病院事業(医療制度の概要;医療法人制度の概要;病院経営の環境;病院経営の定量分析;病院経営の定性分析;経営力強化;資金ニーズへの取組み;医療機関(病院・診療所等)の新規開拓;医療機関債(病院債)による資金調達;医療機関の資金ニーズへのアプローチトーク事例)
第2章 介護保険制度と介護サービス(介護保険制度;介護サービス事業の概要;介護保険サービスの利用料;介護福祉施設・高齢者向け住宅事業のマーケット動向;介護福祉施設事業の融資対象と共通課題)
第3章 高齢者向け住宅事業と介護福祉施設(有料老人ホーム;サービス付き高齢者向け住宅;グループホーム(認知症対応型共同生活介護施設);介護保険3施設の比較;介護老人保健施設(従来型老健);特別養護老人ホーム;介護療養型医療施設;社会福祉法人の概要;介護福祉施設・高齢者向け住宅の利用料の比較)