この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひとさじで料亭の味!魔法の糀レシピ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年12月発売】
- 野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる 毎日食べたい いまどき 精進ごはん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年12月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
東京農大発・科学の目、創業323年の老舗発・伝統の目。2人の目が初めて解き明かした塩糀に秘められた4つの力の「なぜ」。いろいろな「なぜ?」の答えがこの本に。
はじめに 伝統に科学の光をあてると、新しいものに生まれ変わるんですね
[日販商品データベースより]日本の発酵食品を支える「国菌」ってなんだか知っていますか
まず、麹と麹カビの話をしましょう
「醸す」は「焼く」、「煮る」と並ぶ調理法のひとつ
麹作りのことを製麹といいます
塩糀は「米の花」と「波の花」が力を合わせ料理においしい花を咲かせるものです
生きている調味料だからできること
塩糀は愛情をこめて作り、「手塩にかけて」育てる
塩糀はこんなしくみで完成します
塩糀はこんな成分でできています〔ほか〕
なぜおいしくなるのか、なぜ軟らかくなるのか、なぜ甘みが生まれるのか、なぜ旨味が増えるのか。科学の目と伝統の目、2人の目が初めて解き明かした、塩糀に秘められた4つの力の「なぜ」。塩糀レシピも多数紹介。