この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 御成敗式目ハンドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 御成敗式目
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年07月発売】
- 五山と中世の社会
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2007年07月発売】
- 古代・中世の境界意識と文化交流
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年05月発売】
- 中世東国日蓮宗寺院の地域的展開
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2022年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
蒙古襲来から戦国を経て鎖国へ。元寇、南北朝、倭寇、海賊大名、織田・毛利水軍、秀吉の朝鮮出兵。海と水軍の視点で読み解く興味津々の日本史像。付・水軍史関係年表。
第7章 蒙古襲来と水軍
[日販商品データベースより]第8章 南北朝時代の水軍
第9章 室町時代の水軍
第10章 戦国時代の西国水軍
第11章 戦国時代の東国水軍
第12章 文禄・慶長の役と水軍
海から見た興味津々の日本と東アジアの歴史。各時代の政治の動きに重要な役割を演じた水軍に焦点を当て、そのダイナミックな活躍ぶりと知られざる歴史の全容を生き生きと描く。下巻は蒙古襲来から朝鮮出兵まで。