この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エクセルギーハウスをつくろう
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年05月発売】
- タロットの宇宙
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2016年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年05月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序 易とはなにか―知られているようで、知られていない易(易には二つの顔がある;易ということば)
[日販商品データベースより]1 『易経』を読むために知っておくこと(『易経』のなりたち―易の仕組みは、どのようなものか;易の専門用語とは―『易経』を読むために ほか)
2 六十四卦の意味すること―「周易序卦伝」を読む(乾為天;坤為地 ほか)
3 易の用い方(四つの易の用い方;君子の易の用い方―平時の時・行動の時 ほか)
補 易はどのように学ばれてきたか―易学小史粗描(易の伝来;朝廷の易学 ほか)
藤原書店発行の学芸総合誌・季刊「環」の、43〜49号に連載された「易とは何か」を基にして書いた、易への入門ガイドブック。「易経」が読めるようになるための、基礎的な知識が得られる1冊。