- はなびド〜ン
-
- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784494001774
[日販商品データベースより]
「くらーい よぞらに シューッ なーにかな」「パーン ドーン は・な・び」……。
夜空につぎつぎとうかびあがる、色あざやかな花火。
小さいのや、大きいの、赤いの、黄色いの、まるいの、星形の……。
「ドドドドーン キラキラキラ」など様ざまな音といっしょにはじける花火に、心もぱあっと明るくなります。
色、音、形が楽しいあかちゃん絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おひめさまのずかん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
- おやすみレストラン ようしょくやさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- ダンゴムシのコロリンコくん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年01月発売】
- ちきゅう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年09月発売】
- はがぬけたらどうするの?
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【1999年05月発売】
あかちゃんと花火。この組み合わせの絵本と聞くと、「まだ本物の花火だって見た事ないかもしれないのに?」なんて、ちょっと意外な気もします。でもそんな心配はご無用。暗い夜空に「シューッ」と何かが飛んでいって次のページを開くと「ドーン」「パパパーン」「キラキラキラ」きれい!「シューッ、シューッ」ときて「ポン、ドドドーン」大きな大きな花火が打ち上がって。また、きれい!この繰り返しは、理屈抜きで楽しいのです。まるで万華鏡のように次々に色と表情を変えていく花火の美しさ、変化のある音と反復するリズム、そして金平糖みたいに今にもつかめそうな、キラキラな光の粒。小さな子どもたちがワクワクせずにはいられないはずですよね。大人になっても花火を見るのがちっとも飽きない、その秘密までわかちゃったような・・・。カズコG・ストーンさんのあかちゃん絵本シリーズの第4弾になるこの作品。動物も食べ物もママも登場しないけど、やっぱり赤ちゃんの目を釘付けにしてしまいそう!読んであげる方が楽しくなるのも、このシリーズの人気の秘密ですね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
たくさんの花火が夜空いっぱいに花開く絵本でした。
去年も今年も新型コロナウイルスの影響で花火大会が中止になってしまっているため、絵本で打ち上げ花火を楽しめることは、とてもありがたかったです。
夏に読むのにぴったりの絵本だと思います。(さくらっこママさん 30代・神奈川県 女の子5歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】