- 移民・マイノリティと変容する世界
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784588602573
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学生のためのウェブ調査入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 社会調査における非標本誤差
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
移民、マイノリティの現在、およびその権利を問う
[日販商品データベースより]第1部 日本における移住労働者政策―公的争点と規範形成の観点から(外国人労働者の権利と労働問題―労働者受け入れとしての技能実習制度;外国人の「教育を受ける権利」と就学義務―その適用をめぐる諸問題;在日外国人労働者の海外送金の現状と課題―高額送金手数料の是正問題を中心に)
第2部 地域統合とトランスナショナルな規範(EUの拡大とトラフィッキング(人身売買)―旧社会主義国からの人の移動と「人権侵害」;ヨーロッパとドイツ国籍法の改正―シュレーダー政権と外国人の「社会統合」;「メコン」地域の人の移動と規範形成―タイにおけるメコン移民の問題を中心に)
第3部 国家・マイノリティ・公共圏(多数派のためのアファーマティヴ・アクション―マレーシア、南アフリカ、フィジー;海洋帝国アメリカにおける国民統合―ハワイとグアムを中心に;クルド問題をめぐる公共圏とその変容―在外クルド人の展開とトルコ国内の変化に着目して)
国境を越えて移動する人々やマイノリティとよばれる人たちの権利や政治経済的平等を、どう保障するか。本書は、そうした人々を公正性が求められる公共圏の中に位置づけ、規範形成との関わりで個別具体的に考察する。