この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見るだけでストン!と頭に入る中学数学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年10月発売】
- 見るだけで頭に入る算数
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2016年02月発売】
- 見たことのないものをつかまえたい!世界の変な生き物探訪記
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- ものづくりっておもしろい!おもちゃから乗り物まで
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 CO2とはどんなもの?(炎を消す「空気」とマホウの水;CO2をとり出してみよう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 CO2はどこから?―CO2のふるまいと循環(息の中のCO2を「固めて」みよう!;動物のこんなところからもCO2が出る! ほか)
第3章 温暖化についてとCO2の利用(CO2の保温効果?;CO2は赤外線を吸収するか? ほか)
第4章 オモシロ実験いろいろ(ちょっとだけホバー・風力自動車;立体星座模型をつくろう ほか)
科学あそび第4弾は、昨今話題の「二酸化炭素・CO2」にまつわる実験ばかりを収録。家庭で入手できる材料で、家庭で行えるおもしろい実験を列挙。見開き2〜4ページほどの漫画でひとつの実験を説明する構成。