ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
リハビリの臨床と現象学
青土社 人見眞理
点
発達障害のリハビリは定常発達の欠如を埋めることではない。治療の現場で日々起きていることの観察と繊細な哲学的考察から、「発達」の概念が大きく更新される。理論・実践の両面において、前人未到の領域へと達したセラピストによる画期的労作。
序章 発達とは何か第1章 発達の機構第2章 現象学的考察第3章 発達論という課題第4章 脳損傷から始まる発達第5章 認知運動療法の展開第6章 発達の多様性―リハビリの展開第7章 リハビリ的病理第8章 見かけの半球優位性―右麻痺傾向と左麻痺傾向第9章 発達類型終章 発達の現象学はいかにして可能か
治療の現場で日々起きていることの観察と繊細な哲学的考察から、「発達」の概念が大きく更新される。理論・実践の両面において、前人未到の領域へと達したセラピストによる記念碑的労作。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岡村青
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年09月発売】
平松うさぎ
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年01月発売】
東京司法書士会民法改正対策委員会
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2018年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
発達障害のリハビリは定常発達の欠如を埋めることではない。治療の現場で日々起きていることの観察と繊細な哲学的考察から、「発達」の概念が大きく更新される。理論・実践の両面において、前人未到の領域へと達したセラピストによる画期的労作。
序章 発達とは何か
[日販商品データベースより]第1章 発達の機構
第2章 現象学的考察
第3章 発達論という課題
第4章 脳損傷から始まる発達
第5章 認知運動療法の展開
第6章 発達の多様性―リハビリの展開
第7章 リハビリ的病理
第8章 見かけの半球優位性―右麻痺傾向と左麻痺傾向
第9章 発達類型
終章 発達の現象学はいかにして可能か
治療の現場で日々起きていることの観察と繊細な哲学的考察から、「発達」の概念が大きく更新される。理論・実践の両面において、前人未到の領域へと達したセラピストによる記念碑的労作。