- 利食いと損切りのテクニック
-
トレード心理学とリスク管理を融合した実践的手法
ウィザードブックシリーズ vol.194
The new sell and sell short.2nd ed.- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784775971628
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お金は寝かせて増やしなさい 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- ウォール街のランダム・ウォーカー 原著第13版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年05月発売】
- 投資思考
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
売りは大きく2つのタイプに分けられる。「手仕舞い売り」と「空売り」だ。本書は、こうした「売りの世界」について、深く掘り下げ、さまざまなアイデアを提供してくれる。2007〜2009年の“超”弱気相場での具体的なトレード例が満載され、内容の理解度をチェックするため、全115問の確認テストと詳細な解説も収められている。
第1部 心理学、リスク管理、記録(買いについて;トレード心理学とリスク管理;記録をつける)
[日販商品データベースより]第2部 どのように売るか(目標価格で売る;ストップで売る;「エンジンノイズ」で売る)
第3部 どのように空売りをするか(株の空売り;株以外の空売り)
第4部 下げ相場の教訓(弱気派が利益を上げる;底値を探る)
世界的ベストセラー「投資苑」の著者による最新刊は「売りの世界」を極めたいトレーダー向けの1冊。「売りの世界」について、深く掘り下げ、様々なアイデアを提供する。理解を深める全115問の確認テスト付き。