- 完訳オズのエメラルドの都
-
オズの魔法使いシリーズ 6
The emerald city of Oz.- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784835447704
[BOOKデータベースより]
魔法のベルトをうばわれたノーム王はキテレツ族、ガリゴリ族、マボロシ族と結託してオズの国エメラルドの都に攻め入ります。決して諦めないドロシーとオズマ姫と仲間たち、その誰もが精一杯の知恵と勇気をだしあってオズの国を救おうとします。ユーモアあふれた物語のなかに、それとなく書かれている生きていくことの意味。オズを守るため、ドロシーたちの出した答えは―。
[日販商品データベースより]不朽の名作シリーズ完訳版。ミュージカルでリズミカルでファンタスティック。わくわくとユーモアがいっぱいのオズの魔法使いシリーズ第6弾。未邦訳作品「オズの小さな物語」を含めた全15巻で刊行。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貸出禁止の本をすくえ!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
- アリスとふたりのおかしな冒険
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年09月発売】
- ワニてんやわんや
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2004年01月発売】
- ハヤクさん一家とかしこいねこ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年08月発売】
- 新訳若草物語
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年01月発売】
悪人側とオズマ姫・ドロシー側のお話が交互に展開していき、どきどきと楽しみながら読みすすめることができました。
ここでいったんボームはお話を終わりにしようとしたようでうまくお話が終わっています。
でもまたも読者の熱烈なラブコールにより続刊が出続けたとか。すごい人気ですね。しかしその人気も納得の面白さでした。
この巻でひと段落はしていますがその後のお話はいったいどんなお話なのだろうと気になります。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子2歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】