- フォトクロミズム
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2012年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784320044326
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ペロブスカイト太陽電池の学理と技術
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年01月発売】
- 新高分子実験学 第7巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【1996年09月発売】
- 新高分子実験学 第2巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【1995年06月発売】
- 新高分子実験学 第3巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【1996年03月発売】
- 高分子科学の基礎 第2版
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【1994年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 フォトクロミズム
[日販商品データベースより]第2章 ジアリールエテン
第3章 アゾベンゼン
第4章 ヘキサアリールビイミダゾール
第5章 スピロピラン
第6章 ナフトピラン化合物
フォトクロミズムの研究の世界で日本の立場は圧倒的である。研究者層の厚み,発表される研究内容のレベルの高さとその数を考えると,世界一と言って良い。フォトクロミズムは非常に懐が広く,この現象を示す物質の種類は無機物から有機物,有機金属化合物,生体物質など,非常に多い。
本書ではフォトクロミズムの概説から入り,代表的なフォトクロミック化合物のファミリーについて,日本を代表する研究者がその魅力を語った。夢溢れるフォトクロミズム研究の醍醐味の一端を味わっていただきたい。