この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなが音楽を好きになる!やすしげ先生の楽しい合唱メソード
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年03月発売】
- 現代道徳教育学入門
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年04月発売】
- 諸外国の道徳教育の動向と展望
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年03月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年04月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 実験器具の基本操作(実験の準備;測る;加熱する;分ける;作る;実験の後片付け;理科室や準備室の整理)
[日販商品データベースより]第2章 試薬・溶液の扱い方(試薬・溶液の取り扱い;試薬の特性と取り扱い;溶液の取り扱い)
第3章 実験してみよう(「とける」とは?;炎色反応;気体の実験;物質の三態;酸化と還元;電気めっき;電池の実験)
第4章 実験中の事故の予防と対処(事故を防ぐために;事故が起きた場合の応急手当)
授業で行う理科実験の準備から器具の使い方、子どもへの安全指導まで、300点を超える写真を用いて、基本的なことから丁寧に説明。「理科実験が苦手で敬遠しがち」という先生にこそ、手に取ってほしい1冊。