この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 統合失調症
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2013年06月発売】
- 思春期学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2015年05月発売】
- 摂食障害という生き方 続
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2016年12月発売】
- メディカルスタッフのための精神医学 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- デクステリティ巧みさとその発達
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2003年07月発売】
[BOOKデータベースより]
お医者さんには聞きにくい、統合失調症の“なぜ?”に答える。妄想に薬が効く理由から、光によるこころの病の検査まで好評を受けバージョンアップ。
第1章 薬が効くってどういうこと?
[日販商品データベースより]第2章 薬を止めたいのだけれど…
第3章 いつまで飲まなければいけないの?
第4章 薬が効く仕組み
第5章 生活がうまくいかないわけ
第6章 導きたい気持ちをかなえる
第7章 統合失調症の脳の仕組み
第8章 統合失調症治療のこれから
付録1 統合失調症とは―診断と治療の基礎知識
付録2 脳の働きとこころ―脳科学の発展
付録3 光でこころを見る―脳検査の実用化と当事者中心の医療
妄想に薬が効くのはどうしてか、生活がうまくいかないのはどうしてか。脳の病気ってどういうこと…。担当医には聞きにくい、統合失調症の“なぜ”に答える。統合失調症の薬と脳の仕組みがわかる本。