[BOOKデータベースより]
北極の氷の海、サンゴ礁、海底遺跡、南極大陸、難波船…。世界の海には、ふしぎな生き物や謎につつまれた場所がいっぱい。ジャンプするシャチや、サンゴ礁にかくれた魚、深海にねむる金貨など、いろんなものをさがしたり、かぞえたりして、何時間でもたのしめるすてきな絵本。
大海原
ウォータースポーツ
北極の氷の海
サンゴ礁
海辺
水中の森
客船の旅
深海探検
海上の村
海底遺跡〔ほか〕
大人気「1001のさがしもの」シリーズ第4弾!▼世界の海には、ふしぎな生き物や謎につつまれた場所がいっぱい! 魚や貝、サメ、イルカ、深海生物、ペンギン、鳥、船など、1001のさがしものをみつけてみよう。▼<大海原>10ぴきのクラゲ、4とうのヨシギリザメ など <ウォータースポーツ>5だいの水上バイク、5人のウインドサーファー など <北極の氷の海>8とうのワモンアザラシ、9ひきのホッキョクダラ など <サンゴ礁>10ぴきのクマノミ、6ぴきのハリセンボン など <海辺>7ひきのヤドカリ、8ぴきのイソガニ など <水中の森>4とうのラッコ、2とうのカリフォルニアドチザメ など <深海探検>6ぴきのチョウチンアンコウ、5ひきのジュウモンジダコ など <海底遺跡>8まいの金貨、7にんのダイバー など▼たくさんの絵探しと、細部まで描き込んだカラフルなイラストが魅力の翻訳絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しあわせのまよいねこ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
世界中の海が描かれていて
いろんな生き物がたくさん出てきます。
全部で1001、多いですねー。
世界中の海を探検しているビリーが
水中カメラを持っていて
そんなビリーのカメラから見ているという設定。
水族館のページに行くと
それまでのページに戻り絵探しができます。
これが意外と面白いです。(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】