ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
(激)TALK ON DEMANDvol.9
扶桑社 神保哲生 宮台真司 神野直彦 高橋洋一 野口悠紀雄 波頭亮 大野更紗 武田徹(ジャーナリスト)
税収不足が年40兆〜50兆円。消費税率5%アップによる増収が単純計算で年12兆円。金額だけを見ても「焼け石に水」で、さらなる増税を求められることは確実だ。増税しか手はないのか?社会保障のあるべき形は?金融緩和は良策か愚策か?増税で潤うのは誰か?財政・経済の第一人者や元財務官僚など真っ向から主張の違うゲストを招き、神保哲生と宮台真司が税の本質を問う。
プロローグ 「足りないから増税」ではなく、税を通して国のあり方を議論する好機に1 すぐ捻出できる200兆円を隠してまやかしの増税に走る財務省の罪(元財務官僚・「政策工房」会長・高橋洋一;神保哲生;宮台真司)2 貧しい人がより貧しくなる税制から「分かち合い」の税制へ(東京大学名誉教授・神野直彦;神保哲生;宮台真司)3 産業構造が変わらない限り日本経済は再生しない(早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問・野口悠紀雄;神保哲生;宮台真司)4 医・食・住に困らない社会を作るための増税/分配論(経営コンサルタントXEED代表・波頭亮;神保哲生;宮台真司)5 「困ってるひと」から見た「弱者」と愛と社会保障(作家・大学院生 大野更紗;神保哲生;宮台真司)6 自己改革できないまま日本がクラッシュする前に(神保哲生;宮台真司)エピローグ 既得権を移動させるために私たち消費者ができること
「消費税10%」だけでは絶対に終わらない。増税しか手はないのか。社会保障のあるべき形は。金融緩和は良策か愚策か。財政・経済の第一人者や元財務官僚など、真っ向から主張の違う有識者を招き、税の本質を問う。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
村上達也 神保哲生
価格:814円(本体740円+税)
【2013年08月発売】
大竹節子 岩城眞佐子 坂場美枝子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年11月発売】
高橋幸慈
価格:560円(本体509円+税)
【2014年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
税収不足が年40兆〜50兆円。消費税率5%アップによる増収が単純計算で年12兆円。金額だけを見ても「焼け石に水」で、さらなる増税を求められることは確実だ。増税しか手はないのか?社会保障のあるべき形は?金融緩和は良策か愚策か?増税で潤うのは誰か?財政・経済の第一人者や元財務官僚など真っ向から主張の違うゲストを招き、神保哲生と宮台真司が税の本質を問う。
プロローグ 「足りないから増税」ではなく、税を通して国のあり方を議論する好機に
[日販商品データベースより]1 すぐ捻出できる200兆円を隠してまやかしの増税に走る財務省の罪(元財務官僚・「政策工房」会長・高橋洋一;神保哲生;宮台真司)
2 貧しい人がより貧しくなる税制から「分かち合い」の税制へ(東京大学名誉教授・神野直彦;神保哲生;宮台真司)
3 産業構造が変わらない限り日本経済は再生しない(早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問・野口悠紀雄;神保哲生;宮台真司)
4 医・食・住に困らない社会を作るための増税/分配論(経営コンサルタントXEED代表・波頭亮;神保哲生;宮台真司)
5 「困ってるひと」から見た「弱者」と愛と社会保障(作家・大学院生 大野更紗;神保哲生;宮台真司)
6 自己改革できないまま日本がクラッシュする前に(神保哲生;宮台真司)
エピローグ 既得権を移動させるために私たち消費者ができること
「消費税10%」だけでは絶対に終わらない。増税しか手はないのか。社会保障のあるべき形は。金融緩和は良策か愚策か。財政・経済の第一人者や元財務官僚など、真っ向から主張の違う有識者を招き、税の本質を問う。