大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
増税は誰のためか

(激)TALK ON DEMANDvol.9

扶桑社
神保哲生 宮台真司 神野直彦 高橋洋一 野口悠紀雄 波頭亮 大野更紗 武田徹(ジャーナリスト) 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2012年04月
判型
B6
ISBN
9784594065867

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

税収不足が年40兆〜50兆円。消費税率5%アップによる増収が単純計算で年12兆円。金額だけを見ても「焼け石に水」で、さらなる増税を求められることは確実だ。増税しか手はないのか?社会保障のあるべき形は?金融緩和は良策か愚策か?増税で潤うのは誰か?財政・経済の第一人者や元財務官僚など真っ向から主張の違うゲストを招き、神保哲生と宮台真司が税の本質を問う。

プロローグ 「足りないから増税」ではなく、税を通して国のあり方を議論する好機に
1 すぐ捻出できる200兆円を隠してまやかしの増税に走る財務省の罪(元財務官僚・「政策工房」会長・高橋洋一;神保哲生;宮台真司)
2 貧しい人がより貧しくなる税制から「分かち合い」の税制へ(東京大学名誉教授・神野直彦;神保哲生;宮台真司)
3 産業構造が変わらない限り日本経済は再生しない(早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問・野口悠紀雄;神保哲生;宮台真司)
4 医・食・住に困らない社会を作るための増税/分配論(経営コンサルタントXEED代表・波頭亮;神保哲生;宮台真司)
5 「困ってるひと」から見た「弱者」と愛と社会保障(作家・大学院生 大野更紗;神保哲生;宮台真司)
6 自己改革できないまま日本がクラッシュする前に(神保哲生;宮台真司)
エピローグ 既得権を移動させるために私たち消費者ができること

[日販商品データベースより]

「消費税10%」だけでは絶対に終わらない。増税しか手はないのか。社会保障のあるべき形は。金融緩和は良策か愚策か。財政・経済の第一人者や元財務官僚など、真っ向から主張の違う有識者を招き、税の本質を問う。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント