[BOOKデータベースより]
どう変わる?再生可能エネルギーが支える未来の社会。小学校中学年から。
第1章 なぜ必要?新しいエネルギー(エネルギーって何だろう;日本で使われているエネルギー;世界全体で見るエネルギー ほか)
第2章 いろいろな再生可能エネルギー(再生可能エネルギーって何?;家や学校でも使われ始めている太陽光発電;太陽熱利用で暖房や給湯 ほか)
第3章 再生可能エネルギーで変わる社会(新しいエネルギー社会へ向けて;エネルギーを効率よく使うため試み;世界の再生可能エネルギーの取り組み ほか)
今注目を集めている再生可能エネルギーとは何か。それによって社会がどう変化するのかを学べる、児童向けのエネルギー入門書。なぜエネルギー資源を持続させる社会が求められるのかを理解するきっかけになる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実学脱炭素エネルギー基礎講座
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年04月発売】
- 資源循環のための分離シミュレーション
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
- 垂直軸風車製作ガイドブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年02月発売】