この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 暗くなった朝
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年03月発売】
- 犯罪学大図鑑
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年08月発売】
- 恥さらし
-
価格:770円(本体700円+税)
【2016年01月発売】
- 自然災害
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
- 災害文化を育てよ、そして大災害に打ち克て
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
大地震、大津波、原発災害に沈むこの国を甦らせるには、「鎮守の森」を守ってきた先人たちの知恵と、土地本来の木々の力に頼るしか道はありません。被災した青森から福島までの海岸線300km以上に長城を築き、森の国・日本として新たな出発をしようではありませんか。
第1章 多くのいのちを自然災害から守る森をつくろう(東日本大震災から得た教訓;「本物の森」は自然災害に強い ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「いのちの森」は日本人の生き方と暮らしの原点(してはいけないことを知っていた先人たち;「鎮守の森」は日本人の英知の遺産 ほか)
第3章 津波と原発事故の被害から立ち直るために(ガレキは地球資源として使いきる;原発災害と真摯に向き合う ほか)
第4章 本来の森・広葉樹林を取り戻そう(生活の便利さや豊かさと引き換えに失ったもの;災禍を忘れず、しかし前向きに生きる ほか)
第5章 あす世界が破局を迎えようと、私は木を植え続ける(世界に広がる「いのちの森」づくりの輪;人類が生きのびるために木を植える ほか)
世界中に木を植え続けてきた著者が、東日本大震災のガレキの上に「いのちの森」をつくることを提言。列島すべての海岸線を本物の森でつなぎ、「森の国・日本」の復活を訴える。