[BOOKデータベースより]
マッキンゼーで経営変革に取り組み、一橋大学で教鞭をとる著者の特別講義。ユニクロ、無印良品、シマノ―「スマート×リーン」戦略で成長する企業。
第1講 企業にとって成長とは何か(チェンジ・オア・ダイ(Change or Die);「成長」と「成熟」の違い ほか)
第2講 「高品質+低価格」戦略(マイケル・ポーターの三つの基本戦略は今も有効か?;「二兎追い戦略」は日本のお家芸 ほか)
第3講 スマート×リーンを実現する(東芝だけがテレビ事業で黒字だった理由;使われていない資産のありか ほか)
第4講 グローバル勝者への道(アジアのパワーを取り込むには;どの領域からグローバル化へ踏み出すべきか ほか)
第5講 日本企業の新しい成長のかたち(本業とその周辺に勝機あり;持続的な成長のための「九つ道具」 ほか)
ユニクロ、無印良品、シマノ…。「スマート×リーン」戦略で成長する企業。コンサルティングの最高峰マッキンゼーで研鑽を積んだ著者による、一橋大の人気講義を単行本化。マネジメントの理論と実践がわかる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
円高をものともせず、成長する企業。”勝ち組”企業の『スマート×リーン』戦略について解説。