- 犬から見た世界
-
その目で耳で鼻で感じていること
Inside of a dog.- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784826990516
[BOOKデータベースより]
犬であるとはどういうことか?その内側に入り込むと見えてくる、思いがけない豊かな犬の感覚世界。
犬の環世界―犬の鼻から世界を見る
家に属するということ
嗅ぐ
もの言わぬ…
犬の目
犬に見られる
犬は人類学者
犬は心を読むか
犬の内側
絆を作り上げるもの
朝の大事な時間
おわりに―わたしの犬
犬であるとはどういうことか。犬から見た世界とはどんなものなのか…。その内側に入り込むと見えてくる、思いがけない豊かな犬の感覚世界。NYタイムズ・ベストセラーノンフィクション部門第1位。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あーちゃんちのうさぎのみみだより
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 犬たちの心の声が教えてくれること
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年11月発売】
- 犬であるとはどういうことか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年12月発売】
- 賢い犬の育て方困った犬の育て方
-
価格:715円(本体650円+税)
【2015年02月発売】
認知科学博士である著者はこう断言します。「私は犬派の人間である。」――犬の見る風景は色彩がなく、代わりに嗅覚による世界が広がっている、と言われています。犬の気持ちを知るには、犬の感じている世界を知る必要がある、ということ。「この本を読み終わったとき、あなたはきっと犬派の人間になっていることだろう。――BBC『ワイルドライフ』誌)」犬派の人には絶対お薦め、そうでない人にも読んで欲しい。英米両国で話題になり、NYタイムズ週間ベストセラー ノンフィクション部門で3週連続第1位(2010年12月〜2011年1月)