大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
誰が負を引きうけるのか

原発・ダム・空港立地をめぐる紛争と市民社会
Site fights.

世界思想社
ダニエル・P.アルドリッチ 湯浅陽一 カオリ・ナカジマ・リンダマン 大門信也 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2012年03月
判型
A5
ISBN
9784790715610

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

広島や長崎の原爆被害を経験した日本が、なぜ世界屈指の原発大国となりえたのか。「負の公共財」―原子力発電所・ダム・空港の立地をめぐる紛争からみる日・仏・米の市民社会と国家。

序章 立地をめぐる紛争と政策手段
第1章 立地場所を選び出す
第2章 手法選択の論理
第3章 散発する騒乱―日本およびフランスにおける空港立地
第4章 ダムを造る―日本とフランスにおける水源開発事業の立地
第5章 心をつかめ―日本における原子力発電所の立地
第6章 ダビデ対ゴリアテ―フランス原子力発電所の立地
結論 将来の研究に向けて

[日販商品データベースより]

広島・長崎の原爆投下を経験した日本が、なぜ世界屈指の原発大国となりえたのか。日・仏・米の事例を比較分析。「負の公共財」=原子力発電所・ダム・空港の立地をめぐる闘いからみる、市民社会と国家。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

本当にすごい 縁切り寺

本当にすごい 縁切り寺

ブックマン社編集部 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年05月発売】

やさしいヴィパッサナー瞑想入門 新装版

やさしいヴィパッサナー瞑想入門 新装版

アリンナ・ワイスマン  ジーン・スミス  井上ウィマラ 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年06月発売】

世界で一番美しい工具図鑑

世界で一番美しい工具図鑑

セオドア・グレイ  ニック・マン  高野倉匡人 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2024年12月発売】

強権的指導者の時代

強権的指導者の時代

ギデオン・ラックマン  村井浩紀 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2022年08月発売】

古代技術

古代技術

ヘルマン・ディールス  平田寛 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 絵で見る日本の歴史

    絵で見る日本の歴史

    西村繁男 

    価格:2,530円(本体2,300円+税)

    【1985年03月発売】

  • GOGOモンスター

    GOGOモンスター

    松本大洋 

    価格:1,155円(本体1,050円+税)

    【2022年04月発売】

  • 指輪より愛を

    指輪より愛を

    高井みお  キム・ローレンス 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2022年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント