- 365日、おいしい手作り!「魔法のびん詰め」
-
- 価格
- 1,001円(本体910円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837966302
[BOOKデータベースより]
「混ぜるだけ」の簡単調味料から、ひと手間かけた常備菜まで!とっておきの保存食レシピが満載。
1 簡単・便利な和惣菜のびん詰め(晩酎のおとも;おかずのもと ほか)
2 料理の幅がぐんと広がる洋惣菜のびん詰め(ワインのおとも;おかずのもと ほか)
3 新鮮なうちにストックしたい果物やハーブのびん詰め(ジャム・コンポート;シロップ&はちみつ漬け)
4 料理の隠し味 魔法の調味料(タレ・ソース;ペースト・薬味)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やる気1%やせごはん 食べても勝手にやせる低カロリー満腹レシピ500
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 弁当にも使えるやる気1%ごはん作りおきソッコー常備菜500
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- 体の内側からきれいになる 麹のレシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- からだにやさしい 麹こんだて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- まいにち お漬けもの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
献立を考える時、主食、主菜までは調理する事を考えますが、副菜、副々菜まで作ろうとするとかなりの手間ですよね。副菜候補となる煮物や漬物などは一度に大量に作って常備菜にすると適量を取り出しやすく便利です。お歳暮や贈り物で頂く果物も放っておいて悪くしてしまう経験は誰しもがあると思います。本書は常備菜や保存食とそれらを使ったレシピを紹介しています。保存方法や保存する容器の種類などの情報も満載なので、副菜を何にしようか悩んでいる方にオススメです!