この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私が見た大津波
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年02月発売】
- 止まった刻 検証・大川小事故
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年02月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
幹線道路に溢れる帰宅困難者の波、コンビニから消えた水や食料、母親たちを脅かしたホットスポット―東京の「あの日」を記録に残す。
第1章 地震編―大地震で分かった東京の弱点(あの瞬間―首都を津波が襲った;交通機関の限界―「想定外」には臨機応変に;帰宅難民―駅前協議会、機能せず ほか)
[日販商品データベースより]第2章 原発編―初めて経験する危機に対処(原発災害の脅威―後手に回った放射能対策;子供を守る―行政への不信 拭えぬ不安;組織の縦割り―一過性で済まぬ難題 ほか)
第3章 3・11伝えたいこと(寄稿文)(被災者以外にも支援を;土日に実験を集中/時間割りを検討中;朝まで園児二人預かる/今年度、全園を耐震改修 ほか)
東日本大震災で都民の日常が大きく変わり、首都東京の脆弱性が浮き彫りとなった…。東京の「あの日」を記録に残す。「都政新報」の長期連載に、現場職員からの寄稿も加えて書籍化。