この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 4歳から楽しめる 即興工作大図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 教育小六法 2025年版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年01月発売】
- 0歳〜6歳 子どもの感情コントロール力の育て方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 特別支援教育をサポートする ソーシャルスキルトレーニング(SST)実践教材集
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年07月発売】
- 幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
日常の活動から教具や「お仕事」まで…気になる現場に密着。基本となる“お仕事”と“教具”をわかりやすく解説。
モンテッソーリの基本となる考え―子どもの生きる力を最大限に引き出すことそれがモンテッソーリ教育です
[日販商品データベースより]新浦安モンテッソーリ子どもの家を訪ねて―これがモンテッソーリ子どもの家だ!
これがモンテッソーリのお仕事だ!PART1(日常生活の練習)
これがモンテッソーリのお仕事だ!PART2(感覚教育;言語教育;数教育;文化教育)
参観と見学のポイント7
卒園児ママ・在園児ママの座談会―子どもを主体にしたモンテッソーリ教育で子も親も成長できる!
子どもの自主性を伸ばす教育として注目を浴びるモンテッソーリ教育。
イタリアの医師マリア・モンテッソーリがはじめたその教育は、子どもがある物事に集中する「敏感期」という考え方をベースに、子どもを観察し、寄り添うことにより、子どもの生きる力を最大限に発揮できることを目指しています。
本書では、豊富な写真や時系列にそった活動例をもとに、その考え方をわかりやすく提示するとともに、この教育の特徴の一つである「教具」を詳細に解説。
モンテッソーリ教育の恰好の入門書となっています。