- 日本語てにをはルール
-
知っているようで知らない
中経の文庫 いー19ー1
- 価格
- 628円(本体571円+税)
- 発行年月
- 2012年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784806143109
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にゃんこ大戦争でまなぶ!難しい言葉1000
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 嫉妬論
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年02月発売】
- これからの世界情勢を読み解くための必須教養 防衛産業の地政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- サクッとわかるビジネス教養 防衛学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 死とは何か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は自分の日本語にちょっと不安がある方が、日本語をいわば「外国語」として学び直すことで、日本語の自信を回復できる本です。Q&Aのトレーニングをとおして日本語を書くときの基本「てにをはルール」をしっかりと身につければ、どんなジャンルの文章にも対応することが可能になるでしょう。
序章 まずは、日本語の基本ルールから
[日販商品データベースより]第1章 「てにをは」と文の組み立て方
第2章 センスが問われる「言葉選び」
第3章 「かなと漢字」の使い分け
第4章 ニホンゴの最難関―「敬語」
第5章 効果的に伝える「文書の仕上げ方」
、自分の日本語にちょっと不安がある方が、日本語をいわば「外国語」として学び直すことで、日本語の自信を回復できる本。Q&Aのトレーニングを通してしっかりと身につけられます。