ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
坪田式算数授業シリーズ 4
教育出版 坪田耕三
点
学習したことを活かし、子ども自身が「問題づくり」をする授業の魅力を紹介。
1 「発展的に考える」ことの授業(「発展的に考える」こと―教科書をふくらませて学ぶ;子どもの考えの具体―発展的扱いの授業 ほか)2 算数授業で大切にしたいこと(子どもに寄り添った授業―伝達型の授業から創造型の授業;授業で大切にしたいこと―みんなで学ぶことの面白さ)3 「活用力」を考える(活用力とは何か―6つの力;深める(発展)力―問題を解くことから問題づくりへ ほか)4 問題づくりの授業について(問題づくりの方策12―実践にあたっての留意点;問題づくりの精神を生かす授業1―式に表したり式を読んだりする活動(1年*数に対する豊かな感覚) ほか)
学習したことを活かし、子ども自身が「問題づくり」をする授業の魅力を紹介するとともに、実践事例をあげてわかりやすく提示。「授業術」「ハンズオン・マス」「オープンエンド」に続く、シリーズ第4弾。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
坪田耕三
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
いしかわえみ
価格:484円(本体440円+税)
【2022年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
学習したことを活かし、子ども自身が「問題づくり」をする授業の魅力を紹介。
1 「発展的に考える」ことの授業(「発展的に考える」こと―教科書をふくらませて学ぶ;子どもの考えの具体―発展的扱いの授業 ほか)
[日販商品データベースより]2 算数授業で大切にしたいこと(子どもに寄り添った授業―伝達型の授業から創造型の授業;授業で大切にしたいこと―みんなで学ぶことの面白さ)
3 「活用力」を考える(活用力とは何か―6つの力;深める(発展)力―問題を解くことから問題づくりへ ほか)
4 問題づくりの授業について(問題づくりの方策12―実践にあたっての留意点;問題づくりの精神を生かす授業1―式に表したり式を読んだりする活動(1年*数に対する豊かな感覚) ほか)
学習したことを活かし、子ども自身が「問題づくり」をする授業の魅力を紹介するとともに、実践事例をあげてわかりやすく提示。「授業術」「ハンズオン・マス」「オープンエンド」に続く、シリーズ第4弾。