[日販商品データベースより]
著者が開発した不思議なレンズで、アリの目を通した世界をのぞく。草むらに出ると、普段は小さく見えていたトノサマバッタの大きな足や、クワガタの角にびっくり…。そこには今までとは違った世界が広がっていた。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ホタル 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- カマキリのかんさつ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- クモのひみつ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- 昆虫のふしぎ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- ミツバチのふしぎ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
4歳4ヶ月の息子に読んでやりました。アリの世界ってこんな風に見えるんだ・・・と息子も驚きましたね。こんな写真、どうやって撮るんだろう?というのが私の疑問でしたが・・・。でも、これは確かに怖いかも・・・。ありのように小さな、小さな体でこんな巨人の世界にいるのは大変だなーと。よけるに、よけられないし・・・。ガリバーの世界に似たものをみた感じでした。虫が好きなお子さんにはもちろんですが、視点を変えてみる経験になると思いますよ。(minatsuさん 40代・東京都 男の子4歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】