- 心が凹んだときに読むヒント
-
もっと肩の力を抜いて生きる考え方
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569803340
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆっくり育つ子どもの「ことば・コミュニケーション」を育む遊び80
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- 変身力
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ほんのちょっと見方を変えるだけで、人生はもっとラクになる。カウンセラーが教える転ばぬ先の心の知恵。
1 ガチガチまじめな人の肩の力が抜ける考え方(何事も余力をもって;律儀にもほどがある人々 ほか)
[日販商品データベースより]2 モヤモヤ悩む人の肩の力が抜ける考え方(できることをやろう;何が大事か考えよう ほか)
3 ウツウツ凹んでしまった人の肩の力が抜ける考え方(「すみません」から「ありがとう」へ;サラリーマンの通過儀礼 ほか)
4 イライラ不愉快な人の肩の力が抜ける考え方(いいところを見ていこう;幸運は自らが呼び込む ほか)
5 トゲトゲおこりっぽい人の肩の力が抜ける考え方(できなくたって大丈夫;大事なのはあきらめないこと ほか)
カウンセラーが教える、転ばぬ先の心の知恵。ほんのちょっと見方を変えるだけで、人生はもっとラクになる。まじめな人、悩む人、おこりっぽい人などに、もっと肩の力を抜いて生きる考え方を紹介。