- 幸せがずっと続く12の行動習慣
-
自分で変えられる40%に集中しよう
The how of happiness.日本実業出版社
ソニア・リュボミアスキー 金井真弓 渡辺誠(心理学)- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2012年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784534049254
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1億円かけて学んだ成功する人がやっていること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 頭のいい人の夜に学ぶ習慣
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
- 捨てる勇気100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- 幸せがずっと続く12の行動習慣 新装版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- すごすぎる小さな習慣
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
感謝をする、人を許す、楽観的になる…幸せな人を観察して、研究して、科学的に証明した「幸福度の高め方」。
1 幸せがずっと続くためにすべきこと(自分で変えられる40%に集中しよう;幸福度の測り方;幸せになるための最適な行動の選び方)
[日販商品データベースより]2 幸福度を高める12の行動習慣(感謝の気持ちを表わす;楽観的になる;考えすぎない、他人と比較しない;目標達成に全力を尽くす;内面的なものを大切にする;身体を大切にする―瞑想と運動)
3 40%の行動習慣が続く5つのコツ(ポジティブな感情をより多く体験する;タイミングをはかり、行動に変化を起こす;社会的なつながりを大切にする;意欲と献身的な努力をもって人と関わる;行動は繰りかえすことで習慣になる)
「幸せがずっと続く」ために、最新の研究によって導かれた結果を、全米注目の心理学者が解説。より幸せになるためのプログラムの基本、幸福度を高めるための12の具体的な行動習慣などを紹介。