重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
国学史再考

のぞきからくり本居宣長
新典社選書 47

新典社
田中康二 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2012年01月
判型
B6
ISBN
9784787967978

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

はじめに―双面神としての「国学」
失われた国学史を求めて―四大人観から遠く離れて
国学紀元前―「古今伝授」的祖述(中世〜近世前期)
国学創世紀―契沖法師の登場(一七〇一年)
『国歌八論』の衝撃とその波紋―賀茂真淵の登場(一七四二年)
「松坂の一夜」伝説―加茂真淵と本居宣長(一七六三年)
彼自身による本居宣長―自叙伝・自画像・自讃歌(一七九〇年)
遅れてきた門弟―平田篤胤の登場(一八〇五年)
国学地図の変容―平田篤胤の上京(一八二三年)
幕末期の国学―『直毘霊』の流行(一八五三年)
維新期の国学―本居豊穎と明治国学(一八六八年)
日露戦争期の国学―近代宣長受容の魁(一九〇四年)
戦間期の国学―国民的常識としての「松坂の一夜」(一九二三年)
太平洋戦争期の国学―敷島歌・日本精神・武士道(一九四一年)
戦後の国学―『本居宣長全集』の刊行と本居宣長記念館の開館
二十一世紀の国学―宣長没後二百年・契沖没後三百年(二〇〇一年)

[日販商品データベースより]

現代の日本文学・国語学・史学・民俗学。それらのルーツは江戸時代の国学に他ならない。国学創始以来300年におよぶ歴史を本居宣長を通じてひもとき、統一した国学像を描きつつ、国学の本質に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界をリードした磁器窯・肥前窯

世界をリードした磁器窯・肥前窯

大橋康二 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2004年04月発売】

対外関係史辞典

対外関係史辞典

田中健夫  石井正敏(歴史学) 

価格:27,500円(本体25,000円+税)

【2009年02月発売】

律令体制を支えた地方官衙・弥勒寺遺跡群

律令体制を支えた地方官衙・弥勒寺遺跡群

田中弘志 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2008年05月発売】

地理のおさらい

地理のおさらい

田中優子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2009年06月発売】

古市古墳群の解明へ盾塚・鞍塚・珠金塚古墳

古市古墳群の解明へ盾塚・鞍塚・珠金塚古墳

田中晋作 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2016年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント