この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 行列のできる児童相談所
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年11月発売】
- 大切な人が病気になったとき、何ができるか考えてみました
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
43歳で、著者は「ディスレクシア」だったと知りました。この本は、「読み書きができない」著者が、妻の助けをかりながら、一生懸命書いたものです。
序章 「ディスレクシア」の自分が、どうやって、この本を書いたか
第1部 読み書きができないオレは、どうやって生きてきたか(希望にあふれて入学した小学校なのに…;「あなたは理解してるよ」と教えてくれたS先生;荒れた中学校時代、陸上に出会った;3カ月で逃げ出した高校生活;16歳、飲食店で、建設現場で働く ほか)
第2部 オレなりの読み書きを、どうやって手に入れたか(「読み書きの困難」とは―ある芸人を見て思う;「読み書きの困難」―オレの場合は;オレなりの「読み」を、どうやって手に入れたか;オレなりの「書く」を、どうやって手に入れたか;オレの勉強のやり方で、試験に挑戦 ほか)
終章 家族として、教師として、本人の「叫び」に向き合う