- 哲学大図鑑
-
The philosophy book.
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2012年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784385162232
[BOOKデータベースより]
わかりやすい図解で100を超える哲学理論を簡潔に解説した哲学入門。
古代世界―紀元前700年〜後250年
中世世界―250年〜1500年
ルネサンスと理性の時代―1500年〜1750年
革命の時代―1750年〜1900年
現代世界―1900年〜1950年
現代哲学―1950年〜現在
ミレトスのタレスからスラヴォイ・ジジェクまで、わかりやすい図解で100を超える哲学理論を簡潔に解説。難解な哲学用語を使わずに複雑な理論を解きほぐす、自分でものを考える人のための哲学入門。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Microsoft Office 2021を使った情報リテラシーの基礎
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年10月発売】
- カウンターエリート
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年04月発売】
- 消費税をめぐる政治過程
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年03月発売】
- 政治行動論 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 入門歴史総合Q&A100
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
イギリスでベストセラーになった美麗フルカラー判の「大図鑑」。哲学者とその思索の内容を年代順に並べた点は、これまでの哲学入門書と同じですが、なにせイギリス経由。なんとなく、古くから日本の哲学者に好まれたドイツ語・フランス語の翻訳モノとは違う感じがするんです。気のせいか。ともかく、シンガポールの印刷・製本で何だか洋書の趣き漂う1冊。「大人の蔵書」としておすすめ。