この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロープワーク・ハンドブック 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- ドキュメント生還 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- これで死ぬ アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年08月発売】
- 十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年10月発売】
- 子ども版 これで死ぬ 外遊びで子どもが危険にあわないための安全の話
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
山で遭難し、生死の境をさまよった後に生還した登山者に密着取材。厳冬の北アルプスから近郊の低山まで、ある者は重傷を負い、ある者は十七日間の長期に及んで、山に閉じこめられながら、彼らはいかにして生き延びたのか。悪天候や寒さの中、食糧も絶えた極限状態からの生還の理由を、遭難者の肉声から探る。初版時の七つのケースに、近年の丹沢・大山での遭難事例を加えて再編集した文庫版。
思いこみの落とし穴―北アルプス/南岳
行き詰まった沢ルート―福島/飯森山
フラッシュが救った命―北アルプス/西穂高岳
十七日間の彷徨―志賀/岩菅山
暗転の沢―南アルプス/仁田沢
修験道の道迷い―大峰/釈迦ヶ岳
風雪にかき消された下山路―北アルプス/槍ヶ岳
低山で道迷いの四日間―丹沢/大山
追記―八つのケースの教訓より