[BOOKデータベースより]
複雑さの中に「意味のある単純さ」を見出すことに科学の意味を求め、経営理論に一大転換をもたらしたノーベル賞学者の理論に迫る。
序章 パラダイム転換者としてのサイモン
第1章 経営理論の基本的枠組み
第2章 意思決定過程論
第3章 三つの人間行動モデル
第4章 限定された合理性と組織
第5章 複雑性の科学
創立20周年を記念して、経営学史学会の総力を挙げての叢書刊行。本書では、複雑さの中に「意味のある単純さ」を見出すことに科学の意味を求め、経営理論に一大転換をもたらしたノーベル賞学者の理論に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしたちのエンゲージメント実践書
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 経営学説史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2009年07月発売】
- 先義後利の経営
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
- 経営理念浸透のメカニズム
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年10月発売】
- 実践危機管理広報 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年02月発売】