- 成毛眞の超訳・君主論
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784840143455
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民主主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
- 書くことのメディア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 世にもふしぎな法律図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- Read Real NIHONGO 日本の歴史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
マキアヴェッリが『君主論』を書いたのは500年も昔。だが、マイクロソフト元社長で書評ブログのカリスマ・成毛眞は「いまこそ『君主論』に学べ!」と言う。帝王学のバイブルとして名高い同書には、人間の本質を見抜き、運命を味方にするための実践的な方法が書かれているのだ。成毛眞が自らの豊富な体験談を織り交ぜながら、『君主論』の大胆な解釈を披露する人心掌握テキスト。
はじめに 今こそ強いリーダーが求められる時代
[日販商品データベースより]第1章 マキアヴェッリはビジネスマンの教師である
第2章 『君主論』はこれだけ知れば大丈夫
第3章 『君主論』を体得すれば人生が変わる
第4章 これから頑張る人が『君主論』を読むべき理由
付録 もっと知りたい人のためのブックガイド
混迷の時代を生き抜くには、今こそマキアヴェッリを読め。元マイクロソフト社長で書評ブログのカリスマが、『君主論』を大胆に解釈。超実践的な人心掌握術を、自らの経験談を交えて指南。明日から使える超実用書。