大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
新撰歌川広重保永堂版「東海道五十三次」神髄集成

小学館
安藤広重 内藤正人 

価格
198,000円(本体180,000円+税)
発行年月
2011年12月
判型
規格外
ISBN
9784096998595

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[日販商品データベースより]

広重芸術の神髄と江戸の風合いを原寸で再現

歌川広重(1797〜1858)の「東海道五十三次」は、日本の風景画を代表する最高傑作として、万人に愛され、最も人気の高い浮世絵作品です。小学館がこれまで刊行してきた『歌川広重 東海道五十三次〔保永堂版 初摺〕』(1995年 日本浮世絵博物館が所蔵する「保永堂版 初摺55枚揃」を原画とした豪華ポートフォリオ・セット、特製額付き)および日本国内の優れた初摺を選択した画集『保永堂版初摺集成 広重 東海道五十三次』(1997年)は、ともに好評を得ました。
本企画は、国内コレクションのみならず米国・ボストン美術館や英国・大英博物館などの在外コレクションも視野に入れ、時系列的には「初摺」であっても失敗作や試し摺などは排除し、いたずらに珍奇さを求めるのではなく、監修者が新たに選び直した広重芸術の神髄を示す摺をまとめた高品質のポートフォリオ・セットです。近年の研究・調査の成果をもとに監修者が書き下ろした解説書付き。保永堂版「東海道五十三次」のもつ江戸の風合いと鮮やかな色合いが、ランダム・ドット方式を用いた最新の印刷技術と小学館特製浮世絵用紙によって、生き生きと蘇ります。鑑賞のための特製額付き。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門

国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門

内藤正典 

価格:1,694円(本体1,540円+税)

【2025年06月発売】

すぐに実践したくなる すごく使える心理学テクニック

すぐに実践したくなる すごく使える心理学テクニック

内藤誼人 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年07月発売】

不安や悩みがすぐに軽くなるアドラー心理学

不安や悩みがすぐに軽くなるアドラー心理学

内藤誼人 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年02月発売】

テリー・ライリー完全版

テリー・ライリー完全版

松村正人 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年04月発売】

哲学者と象牙の塔

哲学者と象牙の塔

田中正人(グラフィックデザイナー)  玉井麻由子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント