この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会科授業にSDGs挿入ネタ65
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- 中学社会科“アクティブ・ラーニング発問”174
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年04月発売】
- ICT×中学公民 個別最適な学びを実現する授業モデル
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年02月発売】
- ICT×中学歴史 個別最適な学びを実現する授業モデル
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年02月発売】
- ICT×中学地理 個別最適な学びを実現する授業モデル
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 本研究の目的・意義・方法
第1章 社会科授業改善の研究方法
第2章 知識の量的拡大・効率化を図る授業PDCA―社会事象、社会機能、社会構造についての知識を獲得する社会科
第3章 学習者の内面の表出を図る授業PDCA―社会における個人のあり方(行動)・生き方(態度)を理解する社会科
第4章 知識の構造化・推論の組織化を図る授業PDCA―社会の見方・考え方を探求する社会科
第5章 価値的知識の明示化・価値判断の正当化を図る授業PDCA―社会における個人のあり方(行動)・社会のあり方を追求する社会科
第6章 自らの社会科授業観を相対化するPDCA
終章 社会科授業改善の方法論としての螺旋PDCAサイクル