この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「言った者勝ち」社会
-
価格:957円(本体870円+税)
【2025年06月発売】
- 社会保険・労働保険の届け出と手続きがこれ1冊でしっかりわかる本 改訂2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- ファンたちの市民社会
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年05月発売】
- 1冊ですべて身につくWeb&グラフィック デザイン入門講座
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2025年01月発売】
- 社会保険の手続きがひとりでミスなくできる本 改訂2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
生存・地域・労働と生活保障・支援
[日販商品データベースより]第1部 生活保障と支援の制度的展開と課題(最低生活の性格変化と直面する課題―公的扶助と最低生活の関係史から;公的年金保険の役割;地域社会における医療のゆくえ―イギリスNHSの変遷をもとに;介護保険制度における「介護の社会化」の陥穽―高齢者介護システムの系譜と家族モデルに焦点をあてて ほか)
第2部 生存・地域・仕事をめぐる社会政策(社会政策としての自殺対策―「自殺総合対策大綱」の批判的検討;地域に根ざした施設発のソーシャルワーク―救護施設の実践からみる、トータルな生活保障の構築;障害者の就労および雇用支援政策の現状と課題;「生きていることは労働だ」―運動の中のベーシック・インカムと「青い芝」 ほか)
生活保障と生活支援のあり方と拡がりを、改めて社会政策として位置づけ展望する。公的扶助、公的年金、医療保障、介護保険、自殺対策、救護施設、障害者の就労支援、ベーシック・インカムなどの課題を丹念に検証。