- パスタでたどるイタリア史
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005006991
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クイズで学べる! こども世界情勢
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 産前からの親準備教育のススメ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 長生きする人は唾液が多い
-
価格:990円(本体900円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「パスタを食べることでイタリア人はイタリア人であることを自覚する」―。地域色の強いイタリアで、人々の心を結ぶ力をもつパスタ。この国民食は、いつ、どのように成立したのでしょう。古代ローマのパスタの原型から、アラブ人が伝えた乾燥パスタ、大航海時代の舶来種トマト、国家統一に一役買った料理書まで。パスタをたどると、イタリアの歴史が見えてきます。
はじめに―日本のパスタ事情
[日販商品データベースより]第1章 麺が水と出会うまで
第2章 文明交流とパスタのソース
第3章 貧者の夢とエリートの洗練
第4章 地方の名物パスタと国家形成
第5章 母と子の思い
第6章 パスタの敵対者たち
おわりに 歴史の中のパスタ
地域色の強いイタリアで、人々の心を結ぶ力をもつパスタは、いつ、どのように成立したのか。古代ローマのパスタの原型から、国家統一に一役買った料理書まで、パスタをたどることで見えてくるイタリアの歴史。