ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
陶の教育陶による教育
美学出版 地方・小出版流通センター 多摩美術大学
点
陶工エデュケーション(陶の教育、陶による教育;多摩美的陶教育の思想史)多摩美のやきものって何?―シンポジウム「新しい工芸教育をめぐる総合研究」記録(第一回 多摩美の陶教育、こう考えて実践;第二回 工芸を取り巻く状況と、多摩美陶プログラムでのカリキュラム構成;総括 これからの工芸とその教育について)リサーチ・大学の陶教育―共同研究「新しい陶教育をめぐる総合研究」記録(第一回 大阪芸術大学×京都市立芸術大学×東京藝術大学×多摩美術大学;第二回 愛知教育大学×金沢美術工芸大学×武蔵野美術大学×多摩美術大学;第三回 愛知県立芸術大学×沖縄県立芸術大学×九州産業大学×多摩美術大学)芸術の教育、芸術による教育(鼎談;トライアローグを終えて―工芸教育における不易と流行)
大学における陶教育の現在を検証し、芸術教育、美術教育、工芸教育のあり方を考察。陶による教育の可能性と意義に焦点をあてた共同研究の記録集。「陶教育」の実相が剥き出しになった問題提起の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ナカノムラアヤスケ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年12月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
陶工エデュケーション(陶の教育、陶による教育;多摩美的陶教育の思想史)
[日販商品データベースより]多摩美のやきものって何?―シンポジウム「新しい工芸教育をめぐる総合研究」記録(第一回 多摩美の陶教育、こう考えて実践;第二回 工芸を取り巻く状況と、多摩美陶プログラムでのカリキュラム構成;総括 これからの工芸とその教育について)
リサーチ・大学の陶教育―共同研究「新しい陶教育をめぐる総合研究」記録(第一回 大阪芸術大学×京都市立芸術大学×東京藝術大学×多摩美術大学;第二回 愛知教育大学×金沢美術工芸大学×武蔵野美術大学×多摩美術大学;第三回 愛知県立芸術大学×沖縄県立芸術大学×九州産業大学×多摩美術大学)
芸術の教育、芸術による教育(鼎談;トライアローグを終えて―工芸教育における不易と流行)
大学における陶教育の現在を検証し、芸術教育、美術教育、工芸教育のあり方を考察。陶による教育の可能性と意義に焦点をあてた共同研究の記録集。「陶教育」の実相が剥き出しになった問題提起の書。