- ベーシックインカムとジェンダー
-
生きづらさからの解放に向けて
現代書館
堅田香緒里 白崎朝子 野村史子 屋嘉比ふみ子
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784768456729

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
社会学感覚 増補版
-
野村一夫
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【1998年04月発売】
-
学歴主義と労働社会
-
野村正実
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2014年11月発売】
-
社会科学の考え方
-
野村康
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年06月発売】
-
ダブルローカル
-
gift_
後藤寿和
池田史子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
-
植民者へ
-
野村浩也
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2007年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
私たちの望むものは多様な生を保障する公正な社会。ベーシックインカムは、性別役割分業と家父長制に縛られ、制度によって選別される暮らし方・生き方からの解放をもたらすか。
第1部 ベーシックインカムとジェンダー―現代社会における女の位置付けとベーシックインカム(現代社会における女の位置付け;女にとってのベーシックインカム;ベーシックインカムは、女にとっての「解放料」か「口止め料」か?)
[日販商品データベースより]第2部 様々な「おんな」の立場から―ベーシックインカムを語る(女性労働問題の課題と展望;社会活動と「食っていくこと」のはざまで;自由と自律〜ベーシックインカムをめぐって―シングルマザー、サバイバーの立場から;暮らし方・生き方モデルを示す制度にNo!―私が私の暮らしを生きる権利を阻害させないためのベーシックインカム ほか)
第3部 座談会ベーシックインカムは家父長制を打ち破れるか
ワーキングプアや失業者が増大する中、全ての人に無条件で最低限の所得保障を給付するベーシックインカム=BI構想が議論を呼んでいる。従来の議論に欠けていたジェンダーの視点からBIの可能性、限界を検討。