- 新訳クリスマス・キャロル
-
- 価格
- 627円(本体570円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784083210587

ユーザーレビュー (13件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
クリスマスがイギリスではどんなに重要で、どんなふうに祝われているのか、自ずとわかる名作。(かめちゃん)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
気持ちが温かくなり、相手を思いやる気持ちが増します。(ふーみん)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
お金より大事な物があることも知ってほしい(はーこ)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
クリスマスを舞台とした本であり、プレゼントとしても定番かなと思います。内容も、人と人の絆の大切さを思い出させてくれるものなので、今の子どもたちにも是非読んでほしいです。(れいな)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
クリスマスの夜は、だれにでも楽しむ権利があるのを教えてくれる(鎌児)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
クリスマスと言えばこの本が一番に思い浮かびます。ファンタジ=にあふれ、人の心の大切さを思い出させてくれる作品です。 (羅夢)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
誰も信じられなかった男が人間の素晴らしさを知り,あたたかい心を取り戻す,クリスマスにピッタリの物語だから(メグ)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
小学二年生の時に、はじめて絵本で読んで以来の愛読書です。最初に読んだ絵本の挿し絵を今も鮮明に覚えています。毎年のようにクリスマスシーズンに読み返しますが、感動は色褪せる事がありません。(ワッペン)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
人は優しくなると幸せになれる(みえちゃん)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
自分本意の主人公が、自分の過去現在未来を直視する事で、自分の振る舞いを反省し心改める過程での心情の変化が見事に表された素敵な作品です。(ハル)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
小学生の時に読んで印象が強烈だった。最初は幽霊が怖かったけど、いろんな意味で考えさせられた深い作品。(るる皇子)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
クリスマスはたんなるお祭りではない。クリスマス精神の尊さがわかる本。(さく)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
クリスマスと人間を同時に考えることが出来ること(なりちゃん)
[BOOKデータベースより]
19世紀のロンドン、暗く冷たい霧が立ち込めるクリスマスイブ。けちで自分のことしか考えないスクルージの前に、真夜中の鐘とともにクリスマスの精霊が現れる。精霊たちはスクルージを過去・現在・未来のクリスマスに連れていくのだが…。イギリスを代表する小説家、ディケンズの不朽の名作を、新訳=木村由利子、絵=ミギーで贈る、クリスマスストーリーの決定版!小学中級から。
[日販商品データベースより]19世紀のロンドン。けちで自分のことしか考えないスクルージの前に、クリスマスの妖精が現れて…。イギリスを代表する小説家、ディケンズの不朽の名作を新訳で贈る、クリスマスストーリーの決定版。