- 地雷を踏む勇気
-
人生のとるにたらない警句
ART OF LIVING生きる技術!叢書
- 価格
- 1,628円(本体1,480円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784774148700
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認知症グレーゾーンからUターンした人がやっていること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- 精神科医が教える 心と体をゆっくり休ませる方法
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年06月発売】
- 願いがかなうシンクロニシティ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 今、この子は何を感じている? 0歳児の育ちを支える視点
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- 勇気の育て方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ふがし
-
小田嶋先生、さすがです。
日経ビジネスオンラインの超人気連載「ア・ピース・オブ・警句」が単行本になりました。大震災以降のコラムが中心となっています。皮肉とユーモアたっぷりの文章が味わえます。
[BOOKデータベースより]
東電も保安院も復興会議もネトウヨもナデ斬り!3.11大震災以降「言論の地雷」を踏み続け、そのチャレンジングな姿勢で大喝采を浴びた、日経ビジネスオンラインの超人気連載、待望の単行本化。
1 見張り塔からずっと(隠しきれなくなった核抑止力;復興構想会議異聞;やらせメールが運ぶ空気 ほか)
[日販商品データベースより]2 金曜の午後、2時46分(善き隣人のための無常観;ただちに人生に影響を与えるものでなく;「てんでんこ」の未来 ほか)
3 ギミー・シェルター(隠された格差としてのバーベキュー;二位じゃダメな理由;スーパークールビズというぬるま湯的着地点 ほか)
日経ビジネスオンラインの超人気連載「ア・ピース・オブ・警句」が、待望の単行本化。東電もネトウヨもナデ斬り。「言論の地雷」を踏み続けるコラムニスト・小田嶋隆の、ポスト3.11を生きる金言コラム集。